結婚指輪の使い方
結婚指輪は左手の薬指にするのが一般的ですが、薬指以外にしたい、右手につけたいといったことでお悩みの方もおられます。
特に理由がなければやはり左手薬指に使われるのが一番おすすめですが、もちろんほかの場所につけても問題はありません。
その場合はなるべく使いたい場所を早めに決めておかれて、最初からそこで使うことを想定してサイズやデザインを決められることをおすすめします。
結婚指輪を使う場所について
一番おすすめなのは先にもお話した通り、左手の薬指です。
ここにつけないとファッションリングと区別がつきにくくなり、未婚者だと思われたり、職場の身だしなみ規定に引っかかったりしやすいためです。
このような多少の不便があるため、特にご事情やご趣味がない限りは左手の薬指をおすすめします。
ただ、決まりではありませんから別の場所で使ってもまったく問題はありません。
続きを読む 左手薬指でなくてもいい?結婚指輪の使い方